だれかと議論になって、結局相手の言い分が通ってしまって非常に悔しい思いをしたことがあるかたは多いのではないかと思います。
殆どの場合は、あとで思い返してみると、「あの時にこういうふうに切り返せばよかった…」などと、もう取り返しのつかないことを思い出して、ちょっとブルーになってみたりして。
ただ、なかなか議論が伯仲している時など、結構熱くなっているので、なかなか冷静に相手の言うことを分析できないんですよね。
今日は、「反論」という事について、心理学の法則をビジネスにうまく適用することについていろんな著書がある内藤誼人氏の本の紹介です。