[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
給料がちょっとだけあがるような仕事術について
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たとえば、PC の入力をする仕事があったとします。これの生産性を上げるためにはどうしたらいいでしょうか?答えは簡単。タイプ速度を上げれば良いです。指一本タイプをやめて、10本の指でタイプするようになれば、生産性は10倍になります。ブラインドタッチをおぼえれば、数十倍になるでしょう。頭の回転を早くするには頭の回転を早くするためには、「この問題には選択肢が5つあって…」という「考える」という速度を早くすればいいのは、タ..
Windows7までは、よく使うファイルをスタートメニューに入れることができました。ところが Windows10 になってから、スタートメニューの構造が変更されてしまって、スタートメニューにファイルを入れることができなくなってしまいました。Windows7 同様、ジャンプリストにはピン留めできるのですが…レジストリでショートカットのピン留めを設定するいろいろ調べてみたら、ファイル自身はスタートメニューに入れられませんが、ショートカットならピン留めできるこ..
最近、なにも見ずに言える電話番号が少なくなりました。昔は、友人の電話番号くらいなら、スラスラと出てきましたし、電話番号もある程度の期間なら覚えてました。ところが、最近携帯電話やスマホが全部代行してくれるおかげで、数字を暗記できなくなったような気がします。数字の羅列を暗記するのは頭の体操になる過去記事で、「車のナンバープレートをみたら、足し算や掛け算をしてみる」という頭の体操をご紹介しましたが、本書を読んで、「ああ、..
そろそろ今年度の昇進・昇格の季節ですね。ウチの会社では、6月に昇進・昇格対象者が決まり、6月中に昇進申告書と推薦書を人事に提出して、7月から8月にかけて面接試験、9月末に結果発表と進みます。私の部下にも対象者がいるので(いない年があるほうが珍しいですが)、昇進申告書の添削に結構気を使ったりしてます。5段階レポート作成術何かレポートを作ったり、プレゼン資料を作ったり、はたまた昇進申告書を作ったりするときに、意識している作り方があります。・テーマを決める..
割と中立に近い立場の人に、自分の意見に賛成してもらうためには何をするといいでしょうか?個人的な印象で見ると、こうした多数派工作っぽいことを失敗する人が多いです。それは、自分が賛同していほしい意見を言うから、「それ、自分で行っちゃダメだろう…」と思って生暖かく見ていたりします。人間は他人の意見で意見を変えない経験的に見ると、多くの人は他人の意見で自分の意見を変えることは多くありません。その人が論理性をとても重要視して..
とあるSEと顧客の会話。SE:これで要件はお伺いできたと思います。具体的な見積を作成させていただきます。客:ありがとうございます。よろしくお願いします。SE:ありがとうございました。失礼します。::後日:SE:見積が出来ましたので、お会いしたいですが…客:ちょっと立て込んでいるので、再来週まで時間が取れません…SE:了解しました。では再来週にまたお電話します。::再来週:SE:先日の件ですが…客:あれ、も..