[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
給料がちょっとだけあがるような仕事術について
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の場合、多くの仕事はメールに始まり、メールに終わります。もちろんメールなんて殆ど仕事に使わないという仕事も少なく無いでしょうが、こと事務仕事だったり管理職の仕事だったりすれば、メールなしには成り立たないのではないでしょうか。仕事で画面の大きなデスクトップPCを使える場合はいいですが、ノートPCを使っていると、画面がどうしても狭くなります。画面が狭いというのは情報の表示能力が小さいということで、スクロールするなどの無駄な操作が増えます。なるべくなら情報を極力多くしたい..
毎日、サラリーマンをしていると、いろいろな問題に悩まされます。これが積み重なると、ストレスでダウンしてしまうなんてことに。これはどのくらいの問題だろうか私は過去、ストレスと過重労働でダウンしたことがあることは、過去記事でも何度かふれましたが、一番大きかったのは、「すぐに解決できそうもない問題」が心理的に大きかったと思ってます。そこで、おやすみしている間にいろんな本を漁って勉強をしたのですが(もちろん、ある程度体調が..
「仕事をする」というのは、何でしょうか?この本に面白いことが書いてありました。モチベーションで仕事はできない (ベスト新書)サラリーマンの仕事とは何だろうか。それは「書類をつくること」だ。これは多くの自営業者でも変わらない。そして、今は仕事とパソコンは切り離せない。多くの場合、仕事とは、パソコンのフアイルをつくることと同義だ。こ、これはたしか..
PCを使っていると、エクスプローラを立ちあげて、そのフォルダのファイルを操作するという事がよくありますよね。Windowsの場合、Win + Eでエクスプローラが立ち上がるので、これおぼえておくと便利です。特定のフォルダをすぐに表示するしかし、特定のフォルダをすぐに表示するのは簡単ではありません。たとえば、デスクトップを表示するにはC:\Users\xxxxx\Desktopへ移動する必要があるのですが、Win + E を押す"ローカル"と入力..
エクスプローラーでファイルを操作している時に、右クリックすると「送る」メニューが出てきます。この機能を使うとファイルを開くアプリを切り替えたり、メールに添付した状態でコンポーズ画面(送信するメール)が開くので、作業がちょっとだけ便利になります。でも、いろんなアプリをインストールすると、この「送る」メニューのメニューの数が多くなってしまって、メニューを選ぶのにちょっとだけ時間がかかるようになったり、選択するメニューを間違えたりして、イラッとしませんか。「送..
PC の再起動をすると、つぎに使える状態になるまでに結構な時間がかかります。これは、PC を使い続けているとドンドン悪化します。特に Windows はこれがひどくて、さらに、ちょっとしたお試しでアプリを入れるたびにさらに悪くっていくような気が…。Windows で基本機能だけ最初に立ち上げるWindowsには StartUp というフォルダがあって、ここにファイルを登録しておくと、Windows 起動時に勝手にアプリを立ち上げてくれます。特に常駐してな..